2012年3月23日金曜日

風邪をひきました(涙) それで 風邪をひいたときに 「これはあんまり食べないほう...

風邪をひきました(涙)



それで

風邪をひいたときに

「これはあんまり食べないほうがいい」ものはありますか?



あと

風邪をひいたときには


「これ!」って言うものはありますか?



ぜひ教えてください!!

ヨロシク

お願いしますm(__)m







避けた方が良い食品は、主に消化の悪い物と身体を冷やす物。

例えば「みかん」

…これは、ビタミンがとれるから!と言って食べる方が多いですが、

ビタミンCは風邪の予防になるだけで、回復には向きません。

あと、代表的なのだと

・ラーメン

・焼肉

・海草

・トマト(夏野菜全般)

・イチゴ

・梨

…この辺でしょうか。



風邪の時に有効な食品は、主に消化の良い物、身体を温める物。

・うどん

・おかゆ

・じねんじょ、長芋

・ネギ(冬野菜・根菜類)

・梅干(消化を助けます)

・バナナ

・リンゴ



あと、特殊な例として

・餅(下痢の時に有効)



こんな感じですかね。

お大事にどうぞ。








風邪の引き始めなら、ねぎたっぷりの味噌汁や辛いチゲみたいなもの。

完全に風邪をひいちゃったときは消化によいもの。うどんやおかゆ。

フルーツはりんごが一番と思いますが、実際に食べたいのはももの缶詰やみかん。

でも、みかんは下痢のときにはよくないので控えめに。

ヨーグルトや口当たりの良いもの、今ならしょうが入りの飲み物やミルクティーなんかも良いと思います。







経験的な、すなわち最も信頼できる、判断としては、

風邪の時は辛すぎる刺激物は食べない方が良いです。あと酒も避けてね。てか、そういうものを食べたくなくなりますよね。一方で、風邪の時にはやありビタミンと炭水化物が効くような気がしてます。例えば、ヨーグルトやみかんは効果テキメン!あとはごはんをモリモリ食べて、嫌なこともいったん忘れてゆっくり寝ることです。そうすれば2日でほぼ治ります。







消化に悪いものは食べない方が良いです。



私は風邪を罹患してしまった時に「チャイ」を作って飲みます。

ショウガを初め色々なスパイスを入れるので暖まりますし、

ミルク・砂糖も多めに入れてカロリーも若干高め?なんで弱った体には

Goodです。

作り方は「チャイ」で検索をかけてください、色々なレシピが出ます。

ちなみに僕は水1:ミルク2に紅茶ティーパック2袋 ショウガ薄切り3枚 コショウ(粒)3~5粒 シナモン1/2本 カルダモン3ヶ クローブ3ヶ 自家製ガラムマサラ小さじ1 砂糖大さじ2くらいで作ります。









ワサビは食べない(口にしない)方がいいですよ^^



風の時にのどにきついです;



お大事に^^









私はよく

風邪をひいたら

うどんを食べます!



あとは水分補給をして寝るのが

1番良いのではないでしょうか・・・。







他の方も書いてますがあんまり肉とかよくないですよね。

ちなみに食欲がなければ無理に食べないほうがいいそうです。

消化するために余計なカロリーを消費するんですって。

何日か食べなくても蓄積されているので大丈夫だとお医者さんが言っていました。



風邪の症状にもよりますが、熱があるならポカリスエットですよ!こまめに飲んで水分補給してください。

あと、たまご酒とかですね。日本酒を沸騰させたところにかきたまごをいれるというやつです。体をあたためるのに効果的です。

中国人の子が言っていたんですが、中国ではコカコーラにしょうがをいれて沸騰させたのを飲むっていうのが主流だそうです。







果物だべたらいいって言いますよね(*´ェ`*)







昔、から~いキムチをたっぷりとラーメンにブチ込んで、汗だくになりながら食べた記憶があります。果たして効果的だったかどうかはわかりません。



最近は「葛根湯」と「栄養ドリンク」でしのいでいます。ただ、有効なのは風邪のひき始めなので、こじらせてからでは遅いかも。



ドラッグストアで処方箋なしで買える総合感冒薬よりは、やはり病院で処方箋をもらって薬局で手に入る薬の方が効くのではないかと思います。



温かい飲み物でしっかりと水分を補給し、マスクをして口や鼻の湿度を保ち、十分な休息(睡眠)をとられることをお勧めします。寝ている最中にかいた寝汗が冷えるのはよくありません。すぐに拭いて、着替えてからまた寝てください。



いますぐにすべきこと:ウェブ接続を切断し、パソコンの電源を切り、就寝しましょう。







薬局か病院に行って薬をもらうのが一番良いと思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿