風邪ばかりひいています。
21歳、ホステスです。
今年に入ってから、もう5回も風邪で寝込んでいます。
そのうち1回は下痢と吐き気にも襲われ、点滴打って治しました。
今も寝込んでて、口内炎が急に2つ出来てました。
今まで風邪なんて年に1~2回しかひかなかったのでビックリです。
最近仕事関係で悩みがあるのですが、原因はストレスでしょうか?
昼夜逆転生活だからでしょうか?
来月から美容師復帰するので心配です。
夜の仕事であなたの体に無理が罹ったんでしょうね。
体内時計が狂いストレス等で自立神経が弱るとあちらこちらに不調が出てきます。
口内炎は、ストレスで胃が弱ったりビタミンが激減したりでできたりしますので
来月までは少し静養とビタミンや栄養あるものを採り元気になってください。
ストレスが強いと免疫力が下がりいろいろな病気になりやすくなります。風邪とは限りません。
下痢と吐き気は、たぶんウイルスによる胃腸炎です。
口内炎はひょっとするとヘルペスかも、みんな免疫力と関係ありますよ。
まずは体調を整えること。十分な睡眠、バランスのとれた食事、間違ったダイエットなどしないようになど
予防としては、手洗い、うがい、VC,VB2、VB6をたっぷりとること。部屋の湿度を60%くらいに
寝るときは湿らせたマスクをして休む。以上やってみてください。かなり違うと思います。
ストレスがあるからといってそんなにしょっちゅう風邪ひくもんじゃないですよ。
睡眠不足や食生活の乱れや偏食などはおもいつきませんか。
ストレスと風邪はそんなに関係ないと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿