風邪をひきました。こんなとき、スーパーで何を買うべきですか?
一人暮らしです。約2年くらいになります。この二年ではじめて風邪をひきました。仕事も早退してきました。
症状は、酷いめまいと寒気と吐き気で、地震後やっとありつけた仕事に張り切りすぎて疲れとか
ちゃんと続くのかとかそんなプレッシャーとかで風邪をひいたんだと思います。
風邪は、ドラックストアー勤務なのでバイト先でよく効く強い物を買ってきて、よく寝たので大丈夫です。
無理はしないように、料理はしないでスーパーでご飯類をすめせたいんですが、何を買ってきたらいいでしょうか?
何故、わざわざ質問するかというとポカリしか思いつかなくて、お総菜コーナーで揚げ物(しか売ってない)買っても
胸焼けしそうだし、身体に良い物って何だ?という状態で買い物に行けないんです。
何かったら良いですか?
ちなみに、明日は絶対出勤しないといけないので、
今日の夜ご飯、明日の朝と、職場での昼ご飯まで考えなきゃいけなくて。
こういうとき、独り身じゃなかったらどれだけ幸せか。。。。。なんて思ったり。。。。、
アドバイスお願いします。
ポカリしか思いつきません!
ちょっと熱いですが、茹でうどんとネギ、油揚げと卵、個包装のメンツユでも買って鍋焼きうどんはいかがでしょうか。風邪の時には良いと思います。
それも面倒臭いか、作りたくなければ、アルミに入った一人分の鍋焼きうどん買うか、レトルトの白粥が楽です。お粥は風邪なら卵入りか梅干し入りが良いでしょう。
風邪にはビタミンCが利くので、飲み物はCCレモンやキレートレモン、C1000、アクエリアスビタミンガードなんかがオススメです。
早く良くなって下さいね。
スーパーをうろうろして、食べたいものが、今体が欲している物だと思います。
普通はうどんとか、お粥なんでしょうね。
私が小さい頃は桃缶でした。果物も良いと思います。
仕事を休めないと言うことで○ン○ルかなぁ。
もし家の冷蔵庫にご飯があったら、家にいる間は雑炊の元で雑炊を
職場は難しいですね…とにかく揚げ物とか消化の悪そうなものはNGです。
面倒ならおにぎりだけでも良いのでは?
0 件のコメント:
コメントを投稿