風邪がなかなか治らないのですが、どんな食べ物が風邪にきくのでしょうか?
規則正しい食生活が一番ですが、
食べ物で言うと、ビタミンCを取ってください。
それからニンニクは、少量なら体を温めていいのですが、
大量に食べると、かえって体調をくずしますので、気をつけてください。
一応参考までに、風邪に良い食べ物のHP載せておきます。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/KAZE.HTML
一番最初に回答された方と重複しますが、ニンニクをすって、味噌を入れ、熱いお湯を入れて飲むとききました。ききます!って断言すると殺されるんで言えませんが、
ニンニクはコレラ菌でも敬遠する程の薬剤とか。
ねぎ、いちご、みかん、きんかん(喉)
一番必要なのは睡眠です。
この季節、風邪ではなくクーラー病も考えられます。
クーラー病は自律神経失調症なので、一度病院にいくことをお勧めします。
マレーシアでは風邪にはコーラがいいそうです。
(本当の話です)
にんにく。
----------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿