風邪をひくと腰が痛くなるのは何故?ですか
風邪をひくと必ず腰が痛みます。(子供の頃からそうです)なぜ風邪と関係ない体の部位がいたむのでしょう?
人によって痛む・痛まない、痛む場所もいろいろですか?
ちなみに今風邪ひいてる最中です。
腰に限りません。
もともと腰痛持ちではないでしょうか?
頭痛はもちろん、歯が浮いたり、関節が痛くなったりします。
これは、自身の免疫力で細菌やウイルスを撃退しようとします。
この時に「サイトカイン」等の発痛物質が作られて
血液中を流れるのが原因なのです。
頭痛が多いのは、血管が集中しているからです。
免疫力を最大限発揮する時は、体内のタンパク質と
ビタミンを多量に使います(車でいうとガソリンみたいなもんです)
よって、上記の摂取が重要です。
ビタミンを摂取すると風邪を引かない(治る)!というのも、この為です。
おだいじにどうぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿