薬を飲まず風邪を治す方法教えてください
ビタミンC摂取、マスク着用、うがい手洗い、生姜で体を暖めるなど
今はこんな感じです。
薬を飲んだり病院行けばすむ話なのは分かっていますが、
妊娠の可能性もあるため、できれば薬を飲まず風邪を治したいです。
二歳の子がいて、なかなか横にもなれませんので、
早く治したいですが、水曜からのどの痛み、鼻づまり、発熱(37℃台とはいえ、この中途半端さがたまらなくダルい!)があります。
アナタのとっておきの方法、伝授してください。
また、妊娠の可能性がある場合、葛根湯服用はダメですか?
ご存知の方、ヨロシクお願いします!
妊娠の可能性があり、小さいお子様がいらっしゃって熱があるのなら お子様に風邪を移さないためにも妊娠している可能性もあるのに…専門の知識もない体験談だけの方法を取り入れるのはリスクがあります。Aさんは治癒した。しかしBさんには合わず悪化した。などの危険性もあります。
内科を受診し妊娠の可能性があることを伝えてしっかり治療したほうがいいです。
たかが風邪。
されど風邪。
風邪は万病の元です(=°ω°=)
きつい言い方で失礼します。
妊娠の可能性があるからこそ、お子さんの為にも
病院へちゃんと行ったほうが良いと考えられませんか?
大変ですが、耳鼻科へ行きましょう。耳鼻科なら
直接、鼻に薬を入れてくれるので、内服薬のような
胃に入らず、肺や呼吸器に入るので呼吸が楽に
なるかと思います。そして耳鼻科の先生に妊娠の
可能性があることを伝えると飲んでも良いお薬が
もらえると思います。熱冷ましは座薬などもあります。
どーしてもと言うならば、ほっとレモン、ほっとミルクなど
の暖かい飲み物と十分な睡眠を取るしか思いつきません。
どうかお大事にしてください。
はじめまして! 私なりの回答ですが、 咳が出る時の解消法は=蓮根を すりおろします。その汁を飲みますよ(冷蔵庫)で、保存大丈夫ですよ。 喉の痛みの解消法では=大根を、薄く切ります(タッパ)に入れて…その中に大根とハチミツを入れ…その汁を飲みます… おばあちゃんの知恵です。私は 効きますよ… 一度試して下さいね!お体お大事にして下さい。
葛根湯は妊婦も大丈夫ですよ。漢方の中では唯一効き目があると言われていますからね。
私は風邪っぽいときはビタミンとプリンと栄養剤で治します。
あとは母親の気力です。
自分が倒れると子供が大変なので…
気合いです、しかも物凄いやつ。
0 件のコメント:
コメントを投稿